ほぼ1年ぶりのブログ更新です。
今年は忙しさにかまけず、マメに更新していきたいと新年に誓います。
さて、新年一発目ですが、ブログランキングのボタンを記事の最後に追加する方法です。
SeesaaBlogの場合、コンテンツの「記事」のhtmlソースをいじることでカンタンに追加できます。
具体的な手順のその前に、ブログランキングサイトへの登録を先に済ませておいてくださいね。
私のブログはコンピュータ関係なのでこのカテゴリですが、皆さんは自分の記事に合ったランキングのボタンを用意してくださいね。

これの追加場所が、こちらです。
htmlソースを見ていくと、
</rdf:RDF>
というところがあります。
ここの数行下に、こういう箇所があります。
(<xmp>と</xmp>で囲んだ青字部分です)
<xmp>
<% if:page_name eq 'article' -%>
<div class="text"><% if:diet_log %><% include:article_diet_file %><% /if %><% article.entire_body | bodyfilter(article_info,blog) %><% if:list_tag %><div class="tag-word">タグ:<% loop:list_tag %><a href="<% blog.tag_url(tag) %>"><% tag.word %></a> <% /loop %></div><% /if %>
</div>
<% else -%>
<div class="text"><% if:diet_log %><% include:article_diet_file %><% /if %><% article.first_body | bodyfilter(article_info,blog) %><% if:list_tag %><div class="tag-word">タグ:<% loop:list_tag %><a href="<% blog.tag_url(tag) %>"><% tag.word %></a> <% /loop %></div><% /if %>
</div>
<% /if -%>
ここの、 <% article.entire_body | bodyfilter(article_info,blog) %> と <% if:list_tag %> の間にこんな風に追加します。
(<xmp>と</xmp>で囲んだ赤字部分です)
<xmp>
〜 <% article.entire_body | bodyfilter(article_info,blog) %><!-- 人気ブログランキング --><br />ランキングサイトに登録しています。ポチッと1クリックご協力お願いします。<br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?*******:****"><img src="http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1099_1.gif" width="110" height="31" border="0" alt="人気ブログランキングへ"></a><br /><br /><!-- ここまで --><% if:list_tag %> 〜
</xmp>
赤字の部分が追加部分です。
同じく、 <% else -%> の下にも同じ箇所があるので、そこにも追加します。
ブログランキングで取得したボタンのソースコードをこうやって追加すると、毎回記事の最後にボタンを表示させることができます。
こうすることで、ブログのサイドや上下にボタンがあっても押されにくいですが、記事の最後にあれば読んだ後なので自然と「参考になったよ、ありがと〜」って押してくれる確率が上がりますよね。
カンタンにできるので、お正月番組に飽きたら是非お試しあれ!!
アクセスアップでスタートアップ、ガンバロー!!
ランキングサイトに登録しています。今回の記事があなたのお役に立てたらポチッと1クリックご協力お願いします。

